
今回はインド神話でも行きましょう。最近ハマっています。サラスヴァティーは河の女神で、仏教では弁天とも言う。後に七福神の一人、弁財天のことである。ヒンドゥと仏教はどことなく似ているから面白いですね。いわばギリシアとローマが似ているのと同じノリだ。
この絵はペンで下線描いて、その後絵をスキャンさせて後は塗って完成したところ。背景の模様についてだが、加工前はなんかの西洋(?)ぽかったが、加工すると何とオレンジ系や茶系を使ったおかげかインドっぽくなりました。インドってSUGEEEEEEEEEEEEEEなんてシュールでダークなんだ。